トピックス


2022.03.25

お知らせ
【新潟県内学校関係者様へ】無料出前講座を実施します



新型コロナウイルス感染拡大のため当館へお越しになることが難しい学校様を対象に、無料の出前講座を実施します。
令和3年度の冬に期間限定で実施し、好評をいただいたことから令和4年度は通年実施といたします。
スタッフによる震災・防災の話や、防災クイズなどを交え楽しみながら学んでいただくことができます。
所要時間は60分~90分程度で、内容も含めてご相談させていただきますので、お気軽にお問合せください。
なお、完全予約制となりますので、ご希望の日時に対応できない場合があります。ご了承ください。


申込書ダウンロード
下のダウンロードボタンから、申込書をダウンロードしてください。
必要事項を記入し、「そなえ館」宛てにFAXまたはメールでお送りください。

申込書…PDF〔100kb〕 / WORD〔100kb〕

【 送付先 FAX番号 / E-mailアドレス 】
FAX番号:0258-89-7485 / E-mail:sonae@ojiyasunplaza.jp



トップページに戻る

新潟県中越大震災の概要

突然やって来る大地震、その時あなたはどうしますか?
晩秋の土曜日夕方、日も落ちまわりは暗くなり、家路を急ぐ人、夕飯の支度を始める人、思い思いの時間を過ごしていた平成16年(2004年)10月23日167時56分、新潟県中越地方で震度7の強い直下型自身が発生。
真下から突き上げるような激しい縦揺れに続き、まるで家の中をかき回すような横揺れが40秒ほど続いた。

【発生日時(本震)】
平成16年10月23日(土)
17時56分に発生
【最大震度】7
【マグニチュード】6.8
【震源地】新潟県旧川口町
【死者】68名
【負傷者】4,795名